正義のゲッペルス

こちらを参照 http://d.hatena.ne.jp/TomoMachi/20040801

       http://d.hatena.ne.jp/zeroes/20040731#p5

実は「正義のゲッペルス」ってちょっとカッコイイかも?って思った私(笑)

町山さんの反論を読んでから細かいことは考えるけど、少し違和感があるのは
岡田さんが正義とか悪で物事を語ることの違和感と
何でそんなにドキュメンタリーのルールにこだわるか?
ってこと。
特にここに違和感を感じる。

我々が住んでる世界は民主主義で、この政治システムの本質は「愚直なまでにルールに忠実であること」だと私は理解しています。

多分そうとう頭の悪い正義派の人とやりあって、その人への不快感がそのままマイケルムーアとか
それを持ち上げる町山さんへスライドしてる気がするけど。
「僕たちの洗脳社会」を読むと、マイケル・ムーアの方法論が何で悪いの?
って思うんですけどね。

個人的に報道は中立じゃなくちゃいけないって価値観好きじゃないんですよ。
だってそんなの見かけだけだし、だったら堂々と偏向してくれって思う。
TBSの事件みたいに前後の文脈をかってに変えて流すのは問題だと思うけど
事実の捏造、嘘の報道さえしなければOKだと思う。
もっというと嘘がバレた時点で報道した側に多大な罰則がちゃんと与えられる制度があればいい
と思う。
偽法罪とか。
まぁ法律に頼らなくても、それを審議する「報道の格付け会社」作るとか
結構儲かると思うけどなぁ。
徹底的にカット割りとか編集とか研究して、意図をばらして点数つけるの。
岡田さんがやればいいのに。

だからマイケル・ムーアが10人いて
相互にドキュメンタリー作ってやりあえばいいんですよね。
多分一番の問題はドキュメンタリーって言うからだと思うんですよね。
最初から反ブッシュのプロパガンダを作ってるって言えば問題なくて。
そもそもプロパガンダが何で悪いの?って時々思うんですよね。
これもドキュメンタリーと同じで嘘とか捏造、編集で文脈を変える等を守れば全然OKだと
思う。少なくともちゃんと政治方針は伝わるし。
日本みたくどの政党も似たようなこと言ってて、当選したらうやむやになるよりマシだと思う
なぁ。それこそマニュフェストの証明になるし。

ルールって言うなら、その変のシステムを1回作ることを真剣に考えた方がいいと思う。
これは民間でも全然できるし。


あと今のルールを盲信的に信じていいの?って気がする。
特に資本主義に関しては
民主主義*1のルールで戦ったら大企業ばっかり勝ってどんどん中小企業とか潰れてくよ
選挙だってそう。
もし平等なルールを問うなら、最初の資金だって統一しないと。モノポリーみたく。
でもそんなことできないですよね。
お金もってる奴が強いって価値観に唯一歯止めがかけられるのは「情報*2」という変数を持ち込むことなんですよね。
悲しいかなテロと同じなんですよね。貧者に残された唯一の武器。
マイケル・ムーアは情報のテロリストだ(笑)

はっきり言って私は例えば岡田さんみたいな人から見たら最悪の人間で
善悪で全然考えてないんですよね。思想や信条もないし。
マイケル・ムーア華氏911のことを
どっちかというと存在が面白いから支持してるって感じで。

極端な言い方すれば視点が中立で正しいドキュメンタリーと
視点が偏ってるけど面白いドキュメンタリーだったら断然後者を選ぶし。
逆に言うと面白いセンスをもってるマイケル・ムーアがブッシュダメって言うなら
ダメなんだろうなぁっていう信頼関係ですよね。
だからブッシュ陣営が華氏911より面白いセンスのプロパガンダ作って出してきたら
コロっとそっちに逝くかも。
でもこれでいいと思うんですけどね。
ダメですかね?

正直、マイケルムーアの件に関してはアメリカに住んでない人が言うべきじゃないって気がする
んですよね。もしマイケル・ムーアがルール違反してるなら。他のテレビ局はどうなの?
ってことだし*3
その辺のリアリティが私にはないから、下手なこと言いたくないなぁって思う。

そういう時どうやって歯止めかけるの?ってことに対するヒントを貰ってる
くらいに考えた方が丁度いいと思う。
いつ日本もそういう状態になるかわかんないし。
もし公正で今のルールに乗っ取った方法で歯止めがかけられるなら別にいいけど。


追記、多分マイケル・ムーアが物議をかもしてる最大の原因って彼が今どきカウンターカルチャーを愚直にやってることなんだろうな。
日本では多分80年代を前後に文化と政治は分離したんですよね。
そっから情報の差異と戯れるサブカルチャーに以降して、いわゆるポストモダンって奴で。
あと、みんな何だかんだ言って嫉妬してるんだろうな。
何とか9・11をネタに作品を作ろうと思ってたのに、こんなストレートな形でやりやがってっていう
正直、作家や監督がマイケル・ムーアに文句いうなら、同じネタであんたがもっと面白いの
書きなよ。
ってことですよね。その勇気があればですけど。

*1:すいません資本主義と民主主義ごっちゃになってます。でもそれが私の実感なのでこういう風に書きます。でも何でこういう発想に自分はなるんだろうなぁ?

*2:もっというと信頼

*3:まぁ私も町山さんの日記でしか知らないんだけど